smart-pro
ACROSS Smart Proリリース

- ACROSS Smart Pro(アクロス スマート プロ)で通話料金の削減、ビジネスチャンス拡大、簡単にご利用いただけます
■ビジネス利用もできる多彩な機能
ACROSS Smart Proはビジネス電話アプリとして多彩な機能を備えています。
「通話録音」で録音した通話はアプリ内で再生、メール送信も可能。
「転送」、「仲介転送」もかんたん
「3者通話」もできるので会議も可能フリーダイヤル 0120,0800へも通話できます。
もちろん国際電話もかけられます。国際電話のかけかた
周囲の雑音をカットするノイズキャンセリングでハンズフリーもらくらく、(iPhoneバージョン)
他にも便利な機能を搭載。
■高品質音声
ACROSS Smart Proのサーバーは高音質仕様となっており、接続数も制限を設け音質劣化を防いでいます。
また、G.729採用でNTTひかり電話に比べ、通信データ量を60%削減しているために、通話が途切れにくく、高音質を保っています。
詳しくはこちら
■プッシュ通知でバッテリー長持ち
ACROSS Smart Proアプリが起動していなくてもプッシュ通知で着信可能なため、バッテリーの消耗を最小限に抑えることが可能です。アプリをバックグラウンドで起動しておく場合に比べ圧倒的に電池もちが格段に良くなります。
■ACROSS Smart Proの主な機能
発信・着信機能 03,045,052,06番号及び0120番号で発着信が可能です。転送ではありません。
固定電話番号で電話がかけられるので特定アプリ同士ではなく、携帯電話、固定電話、国際電話、フリーダイヤルへの通話もできます3G着信処理 ACROSS Smart Proで通話中に、3G携帯で着信時に以下のモードが選べます。
1:なにもしない
2:保留
3:メッセージを再生(任意のメッセージを録音できます)電話帳 スマホの「連絡先」を利用することができます。 短縮ダイヤル 会社、友人などよく使う番号を登録しておけます 通話録音 通話内容をアプリ内に簡単に録音できます。 録音データメール送信 録音したデータを、メール送信することができます。 プッシュ通知 アプリを起動していなくても、着信を通知することが可能です。バックグラウンドで起動しておくよりも電池もちが良くなります 着信音変更 着信音を変更できます。 ミュート・保留 通話中に、消音、保留を利用することが可能です。 転送、仲介転送 通話を転送できます。仲介転送もできます。 登録番号へ転送 転送先を登録しておくことで、登録先電話番号へ自動転送できます。 3者通話 3者通話で遠隔地間の会議も可能です。 エコーキャンセラー 通話中のエコーを抑制し、スピーカモードでも通話しやすくなります。 ノイズキャンセラー 通話中の周囲の雑音を抑制します。(iPhone バージョンのみ) スピーカーモード ハンズフリーで通話できます。通話中でも切り替えできます。 Bluetoothサポート Bluetoothのヘッドセットを利用することができます。 高品質通話 音質重視のサーバーを利用し、G.729を採用。途切れにくい高音質通話を実現 - ACROSS Smart Proのご利用には電話回線のご契約が必要です。
- ACROSS Smart Proの利用料金は月額150円となります。
- ACROSS Smart Proはスマートフォン1台に1番号となっております。複数番号のご利用については別なアプリでのご案内となります。お問い合せ下さい。
- プッシュ通知(着信通知)はネットワークの状況によって遅延する場合や、通知がされない場合がありますのでご了承ください。
- WiFiおよびLTE環境でのご利用を強く推奨致します。3G環境では混雑度が高く、音声が途切れるなど十分な通話品質を確保できない場合がございます。また、WiFiおよびLTE環境においてもネットワークの混雑状況等により、通話品質が悪くなったりすることがありますので予めご了承ください。
- ACROSS Smart Pro for Android (アンドロイド版)はOS 4.0以上でご利用いただけますが、機種により稀に正しく機能しない場合があります。
- ⇒3G/LTE/WiMAX利用について
戻る